日本を代表する人気アイドルグループ嵐が、新たな一歩を踏み出すことを発表しました。10日、彼らは自らの手で立ち上げた「STARTO ENTERTAINMENT」という会社の設立を公式サイト上で報告。この決断は、彼らがデビュー25周年を迎える2024年に、これまで以上に主体的に、そして何よりもファンの皆さまに近くに感じてもらいたいという強い思いから生まれました。相葉雅紀さん(41)、松本潤さん(40)、二宮和也さん(40)、大野智さん(43)、櫻井翔さん(42)の5人は、これまでとは異なる形での活動を模索し、新しい挑戦をすることになりそうです。
昨年、ジャニーズ事務所が創業者の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を受け社名変更し、長い歴史に終止符を打ちました。これを背景に、二宮和也さんは独立を発表。しかし、嵐としての絆は変わらず、彼らはファンに寄り添う形での活動を模索してきました。そして今回の新会社設立は、そうした歩みの中での大きな一歩と言えるでしょう。
「STARTO ENTERTAINMENT」の設立は、彼らが今後、どのような活動を展開していくのか、多くの関心を集めています。嵐のメンバーが連名で名を連ねたこの新たなスタートは、彼らがこれまでに築き上げてきたものを基盤に、さらに新しい価値を生み出していく可能性を秘めています。ファンの皆さんはもちろん、エンターテイメント業界全体が、彼らの次なる動きに期待の目を向けています。
ネットユーザーのコメントは、新会社設立のニュースに対して様々な反応を示しています。「この決断が嵐にとってどう影響するか見守りたい」「大野くんの名前があることが嬉しい」「ニノの独立後も嵐としての活動が続くことを願っている」「嵐の新しい一歩に期待大!」「彼らならではの新しい挑戦が見られそうでワクワクする」といった声が寄せられています。まさに、彼らがこれまで歩んできた道のりと、これから始まる新たな章への期待が交錯する瞬間です。ファン一人ひとりの心に、嵐というグループが刻み込んだ、温かな記憶とこれからの希望が、新しい形で続いていくのですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea695cf681cb9739061c632352c26e589ed50af0